MANAGEMENT
PHILOSOPHY
Vision
世界の情報流通社会へ
驚きとよろこびを生む
たくさんのエコシステムを。
次々とプレイヤーが産声を上げ、発展を続ける情報流通社会。
私たちはこの社会で、各社の提供価値を結びながらシナジーを生み、
業界すべてのステークホルダーにとって利のあるエコシステムを創り出します。
そのエコシステムによって驚きに満ちたコミュニケーションの進歩を導き、
よろこび溢れる価値循環のサイクルを生み出し続けながら、
情報流通社会にとって必要不可欠な企業へと、発展し続けます。
Corporate Slogan
Connecting
Wow
感動を、つなげる
Mission
イノベーティブリーダーが
独立事業を次々と生み出す
バリューデザインカンパニーへ。
私たちは権限委譲された独立採算制を採るUNITが集う組織を貫き、
各UNITからイノベーティブリーダーを育成してゆきます。そして
新たな価値循環を次々と生み出すバリューデザインカンパニーを目指します。
現在の主事業である広告サービスのみならず、
あらゆるアプローチからエコシステムを導く事業の種を見出し育て、
社会全体からさらなる成長を待望される企業を目指します。
Credo
わたしたちは、こう生きる。
わたしたちは、つなぐプロ。ネット・モバイル黎明期から長年のネットワークを築いてきた我々は、ときには意外な、ときには斬新な“座組み”を組んで、業界発展へ寄与するプロジェクトを生み出してゆきます。
わたしたちは、スーツを身にまとう根っからの商人です。このサービスは売れる、この仕組みは喜ばれる。それを嗅ぎ付けて発見したら、即座に実行します。もちろん、常に三方良しを忘れません。
わたしたちは、マイルストーンを明確に描き、業界やプロジェクトを発展へと導いてゆくリーダーシップを持ちます。デジタル化が進もうが、成功の原動力はいつもアナログな人の力にある。私たちはそう信じています。
わたしたちは、とにかく何度も「打席」に立ちます。あらゆる打法やフォームを試し、成功と失敗の両方をつぶさに分析し、打率を高める手法を手に入れながら、業界や我々自身の発展の糧にします。
わたしたちは、常に聴覚を研ぎ澄ませています。なぜなら、ほんの一滴の小さな気づきや他愛もない情報が、大きなイノベーションの鍵となり、情報流通社会を変革する可能性があることを知っているからです。
わたしたちは、目の前の常識を永遠不滅だとは決して思いません。失敗して笑われることや常識外れだと言われることを恐れません。先入観に縛られない我々は、イノベーションのためなら、時にバカもします。もちろん礼儀正しく。
Visual Identity
社名の由来
UNIMEDIA の「UNI」とは多種多様なマーケティングの UNIFIED( 統合 ) を意味し、「MEDIA」はマスメディアも含むすべてのコミュニケーションを表しています。インターネットがあらゆるメディアの中心的な役割を担い、やがて製造から流通までを包括するであろうその日を目指して、創業時 (2001 年 ) に UNIMEDIA という社名が作られました。
Connecting Wowを普遍的かつ視覚的に表現する、
UNIMEDIA のシンボルと5つの意味
代表メッセージ
スマートフォン広告事業
採用情報
スローガン